最新情報

2020年03月05日

コロナウイルスに対する対応について

全国的に広がりを見せているコロナウイルスに対して、当施設でも以下の対応をします。
実施終了期間は未定です。終了時には改めてご連絡させていただきます。
ご面会者様、関係者様にはご迷惑をおかけ致ししますが、何卒ご理解よろしくお願い致します。

新北海道スタイルを実施しています。
平素より当施設の運営にご協力いただき誠にありがとうございます。
当施設は、新型コロナウイルスに対し、北海道より提案された「新北海道スタイル」に準じて対応をしています。
当施設ご利用時は、ご理解とご協力をよろしくお願い致します。

<面会制限の一部緩和について>
新型コロナウイルスに対する面会制限について、一部緩和させていただきます。

●期間
令和2年6月17日から
●対応
1.事前に電話でご連絡をいただき、面会の予約をお願いしたうえで、面会の調整をさせていただきます。
2.面会時には、新北海道スタイルに準じ対応させていただきます。詳細は、お電話でご確認ください。

ご迷惑をおかけ致しますが、ご理解とご協力をよろしくお願い致します。

<職員の対応>
1. 出勤前に検温をし、37.5℃以上ないこと、呼吸器症状がないことを確認したうえで勤務に従事します。
2. 勤務時は、建物に入る前に必ず除菌、手洗いをし、さらにマスクを着用します。
3. 熱などの症状がある時は、うつすリスクを考え、休むこととします。
4. 職員の家族に症状が出た場合は、出勤を見合わせたうえで、対応を検討します。
5. 業務中も、こまめな除菌をします。

<施設内の対応>
1. こまめな換気をします。
2. 手すり、ひじ掛けなど定期的に消毒の励行をします。
3. 出入り業者様、外部関係者のみなさまとの打ち合わせ等は、事前に検温をしていただき、症状の有無を確認します。

<通所介護の対応>
1. 送迎車に乗車前に検温をし、37.5℃以上ないこと、呼吸器症状がないことを確認したうえでサービスを提供させていただきます。